tamo_diary tamoの家具日記

  • 『タモ材』板目のきれいな無垢天板のダイニングセットが入荷しています!

    シンプルなインテリア家具に人気のタモ材。

    マスミ巧芸社の『tamo』🐻の名前の由来は、

    この『タモ材』なんですよ~♪

    P1040912




    『タモ材』の特徴を少しご紹介しますね。


    モクセイ科の広葉樹であるタモ材は、大きく成長する木です。

    家具材としても胴回りが大きいのが特色です。

    タモ材の特徴の一つとして、木目の美しさがあります。

    木の根元付近から先端に近い部分まで木目がしっかりと流れているため、均質できれいな板目になります。


    きれいな板目を活かしたシンプルなインテリア家具は常に人気があります。


    また、タモは硬いうえ反発力を持っており、力を加えても折れにくいという特性があります。

    そのため、野球のバットをはじめ、ボートのオール、ホッケーのスティックなど多くのスポーツ用品の材料としても使用されています。



    美しく・大きく・強く『タモ』のように。

    tamo🐻の名前の由来です★

    tamo胴回りが・・。『タモ』みたいに・・。

    おっきくなっちゃいました~ハハッツ♪


    ではまた♪

    tamo🐻の『木のおはなし』おたのしみに~☆



    2019.11.25